
昨年iMacを手にしてから、キーボードもマウスもワイヤレスで快適…と自分を信じ込ませてきたのだけどキーボードに不満。2ヶ月足らずで単三電池を3本って電池を食いすぎ。しかも電力低下の警告が出てから、実際に使えなくなるまで間隔が中途半端でストレス。加えてコンパクト故にショートカットの使い勝手がいまいち。
ということで、有線のフルキーボードにした。快適。
ちょっと損をした気分だけど、ワイヤレスはそのうちiPhoneと接続できそうなので、それを楽しみに待つこととする。(それで何をするのかって話ですが)
(追記)
iPhoneとキーボードの話、僕の中ではネタだったのですが、OS 3.0のアップデートで本当に使えるっぽい動画を見つけた。マジですか!?本気で持ち歩くことになるかも。日本語対応激しく希望。
http://www.flickr.com/photos/56083335@N00/3335201114/
[広告]
あ、僕もあえて有線のキーボードで買いました。iMac。使いやすいですよね。ただマウスはワイヤレスにすればよかったかとちょっと後悔。
そうですね、マウスはワイヤレスで良かったと思っています。冷静に「マウスはワイヤレス、キーボードは有線」なんて選べませんよね。それでなくても購入する時は浮かますし。笑。