モー娘。春ツアーの初日に行ってきた。20周年を超えて21年目の「新しいモーニング娘。」を目撃した!そう思わせてくれるコンサートだった。
2019年3月16日、モーニング娘。’19コンサートツアー春 ~BEST WISHES!~昼公演@八王子オリンパスホールでの興奮を書く。
[広告]
会場はまだ新しいホールなので、あらゆる面で優れた箱。1階の最後尾から入場してもステージを近く感じるのに、10列目あたりまで進むと手が届くような錯覚を起こす。一人一人の表情までしっかり見ることができる。これほど熱狂に巻き込まれる席を取れたのは幸運だ。
冒頭に書いた通り「新しいモーニング娘。」を感じさせてくれたのは、彼女たちはもちろん、セットリストの素晴らしさも大きかった。あまり過去にブレず、今のすごみを見せつける構成だ。
キャッチーなダンスナンバーで幕を開け、最近の曲を中心にフルコーラスで歌っていく。MCは休息にもならないほど短く、緩急をつけるためにバラード曲を挟むが、コンサート全体のテンポは全く落ちない。チャレンジアクトを挟んでからの後半は凄まじい勢い。
特にメドレーに圧倒された。短く切らずにワンハーフで歌い継ぎ、今の自分たちの姿を紡ぎあげるかのようであり、次の一曲に繋がるたびに驚かされた。まだ続くの!大丈夫なの?と思うほど、限界に挑むようなパフォーマンス。そこからさらに加速して、今を象徴する曲を並べてラストスパート、そしてファイナルへ。
14期オーディションこそあるが、新加入の予定も、卒業の予定もない現在地。最年少がすでに加入から5年のあかねちん。13期の2人とて元ハロプロ研修生の生え抜き。最新の14期もカントリー・ガールズ兼任のちーちゃん。メンバー固定により練り上げられ、書きかえられた限界点と精度。
無茶だ!と感じるほどのセットリストを初日・初演で見事にこなしてくれた。コンサート後、ステージを去る少女たちに疲労の色はなく、達成感と充実感で溢れていた。そのたくましい存在感に最大の称賛を送りたい。ライブ中、何度も、僕の目は涙であふれた。すごかった!ハロプロのフラッグシップに不安なし。
ファンクラブの申し込みでも、なかなか当たらないツアーの初日初演は実に3数年ぶり!たくさんの幸せを受け取ってきた。久しぶりに娘。単独コンサートをライブで観て、追加されるであろう武道館にも行きたいと思った。今の僕はJuice=Juiceに夢中で、娘。に強い推しはいないが、それでも一番目を惹かれるのはまーちゃんだったな。
八王子で恒例のルチアーノ・ジェラートで、メンバーカラーがコンセプトのジェラートをいただいてクールダウン。左から、まーちゃん、ちーちゃん、さゆみん、まりあ。いつもありがとうございます!
夜ご飯は、蕎麦の名店おかだやさんで日本酒とお蕎麦。感動して、贅沢で、素敵な一日だった。
モーニング娘。’19コンサートツアー春 ~BEST WISHES!~2019/3/16昼セットリスト
- What is LOVE?
- I surrender 愛されど愛
- MC1
- リゾナント ブルー
- 青春小僧が泣いている
- なんちゃって恋愛
- TIKI BUN
- 気まぐれプリンセス
- MC2
- 時空を超え 宇宙を超え
- スカッとMy Heart
- 泡沫サタデーナイト!
- みかん
- MC3
- きっと私は/こぶしファクトリー
- ジェラシー ジェラシー
- メドレー ~ The Vision ~ セクシーキャットの演説 ~ 泣いちゃうかも ~ 私のなんにもわかっちゃない ~ 君さえ居れば何も要らない ~ 恋愛ハンター ~ A gonna ~ Oh my wish!
- MC4
- 青春Night
- One・Two・Three
- Are you Happy?
- Password is 0
- わがまま 気のまま 愛のジョーク
- Encore
- 自由な国だから
- MC5
- ENDLESS SKY
[広告]