「ソーシャル・ウェブ入門―Google、mixi、ブログ…新しいWeb世界の歩き方」を読む

ソーシャル・ウェブ入門―Google、mixi、ブログ…新しいWeb世界の歩き方」を読む。

読んで、後輩に「今すぐ読んでおけ」と言っている。今読むことに意味がある。今読めば役に立つ。仕事の流行はちゃんと捉えておくべき…という意味で、Web関連同業者、または、はったりが必要な方に強く薦める。超薄く(240ページ)、内容は濃く、これでアナタも事情通。

目次はこんなん(概要)。

まえがき

  1. 新しいWebワールドへようこそ
    1. Webは社会のライフラインになってきた
    2. Web2.0―すべてはオライリー論文から始まった
    3. Googleという巨大な現実
  2. とうとう世界が変わり始めた
    1. 変化の核心には「人間」がある
    2. 群集の英知―知恵の民主主義が機能するのはゆるぎない現実
    3. 集団の愚行から学ぶ「みんなの意見が案外正しい」ための条件
    4. すべての秘密がWeb上に―プライバシーの憂鬱
  3. すべてのソーシャルWebのインフラ―Google
    1. Google検索のABC
    2. メールの未来形Gmailを使おう
    3. 現在のアドレスをそのままにGmailを利用する
    4. あらゆるコンピューティングが次第にWebサービスに統合される
    5. Google Docsでオフィス系アプリがオンラインへ
    6. 常時接続、常時起動で快適Webライフ
  4. 情報共有系サービス
    1. ユーザー投票で記事を選ぶソーシャルニュース
    2. ソーシャルサービス入門ブックマーク篇
    3. YouTubeのソーシャル共有パワーの秘密
    4. GoogleのYouTube買収でテレビ、映画のインターネット移行は急加速か
    5. クリエティブ・コモンズ―Webでの流通を前提としたオープン著作権の試み
  5. 人間交流系サービス
    1. ソーシャルネットワーク(SNS)小史
    2. スーパーSNS、MySpace現地ティーンを取材
    3. mixi入門―日本の大人のご近所づきあい
    4. 2ちゃんねるとSNS 破壊的革新対居心地よい保守
  6. 情報発信系サービス
    1. Webはブログの登場でメディアとして完成した
    2. ブログ購読はRSSフィードリーダーの利用が必須
    3. ウェブフィードリーダーBloglinesを活用しよう
    4. 最初のブログ―種類と選び方のポイント
    5. ダイナミックなブログネットワークを作るツール
    6. ブログ作成―実戦篇
  7. グーテンベルク以来のメディア革命が進行中
    1. WebのOS化でWindows Vistaは最後のWindowsとなる?
    2. 「Webのプラットフォーム化」はこうして起きた
    3. オールドメディアの本流、CBSの果敢な挑戦
    4. 「ソーシャルWeb」は「Web社会」へ、さらにその向こうへと進化中

巻末資料 おすすめの本とブログ

判るぞ、若者(後輩)。流行過ぎている内容はフツーに思えて嫌な気持ち。でも僕らの仕事はとっくに先端ではなく、一般的なニーズの上に成り立ってる。相手(客)は、これらのことを知った上で僕らに当たってくるんだから、とりあえず読んどけ、と。

[広告]

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください